県内観光促進事業について、年明け1月11 日(火)から、新たに「今こそしずおか元気旅Ⅱ」として、
静岡県民の他、隣接する山梨県、長野県、愛知県、神奈川県の各県民を割引対象に加えて、実施する事となりました。
《事業の概要》
対象者:静岡県及び隣接する山梨県、長野県、愛知県、神奈川県の各県民
※東京都を加えるかは17日現在審議中
期間:令和4年1月11 日(火)~1月31 日(月)
※ 宿泊割引:1月31 日泊まで、日帰り旅行割引:1月31 日発まで、地域クーポン:2月1日まで
※ 令和3年12 月20 日(月)から令和4年1月31 日(月)の間に予約をした旅行が対象
割引額:宿泊費または日帰り旅行代金の1/2 以内:1人最大5,000 円
割引に合わせて地域クーポンを付与(最大2,000 円分)
利用方法:コンビニで購入した旅行券と地域クーポンを登録事業者への現地支払いの際に利用
【期間】令和4年1月7 日(金)~1月31 日(月)まで(WEB 予約をする場合は、1 月6 日(木)より、購入可能)
⚠️重要⚠️
ワクチン・検査パッケージ:県内宿泊施設及び旅行業者等にて、旅行者のワクチン接種歴又は陰性の検査結果の確認を行います。
宿泊者全員が確認できないと、割引をうける事ができません。
※ 静岡県内及び隣接県内の新型コロナウイルス感染症等の状況により、事業を停止する場合があります。
※ 予算の上限に達し次第、販売を終了いたします。
《ワクチン・検査パッケージとは》
●ワクチン接種済(2回目接種から14日以上)またはPCR検査、抗原定量検査の結果が陰性(3日以内)であること
検査はPCR検査、抗原定量検査を推奨
●接種済証または検査結果通知書の提示・確認が必要(撮影画像・コピーでも「可」)
●確認書類を当日までに提示・確認できない場合、割引適用対象外(後日提出は「不可」)
●全ての利用者について提示・確認が必要(居住地確認と同様)
●同居する親等が同伴することを条件に12歳未満は検査不要
●学校等の活動に係るツアーや宿泊サービス(修学旅行 等)については利用条件としない


【工事通行止めによる迂回ののお知らせ】
場所:小田原インターチェンジ(IC)以西(上下線)
(小田原IC~石橋IC~小田原西IC間)
期間:①2022年1月5日(水)~3月22日(火)
②2022年5月9日(月)~7月21日(木)
※2022年3月23日(水)~5月8日(日)は工事を実施しません。
通行規制:昼夜連続・通行止め、ランプ閉鎖
<渋滞の見込みと迂回ルートのご案内>
工事期間中は小田原市内地を通るため、通過に60分ほど、河津桜の期間中ですとさらにかかります。
ターンパイクや箱根新道の利用や、東名高速沼津IC、新東名高速長泉沼津ICから伊豆縦貫道を使ってお越し頂くのもよろしいかと思います。
詳細についてはこちらのNEXCO中日本のサイトをご覧ください。


いつもふたりの湯宿 湯花満開をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和3年12月3日(金)をもちまして、
弊社のフリーダイヤルサービスを廃止する事となりましたのので、お知らせいたします。
12月4日以降のお問い合わせは下記の電話番号までご連絡を頂きますようお願い申し上げます。
フリーダイヤル廃止の理由として、いつくかございますが…。
1つ目はインターネットが主流で電話での応対が少なくなった事。
2つ目は作業効率や就業時間の見直しに伴い、電話応対を最低限にするため。
3つ目は一番大きな問題なのですが、間違い電話が本当に多いためです。
今後は気軽にお問い合わせのできるLINEやメールなどでもご活用いただけますし、
ご予約はお得なホームページやインターネットエージェントをお使いください。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ電話番号
0557-23-1133
(営業時間 9:00~20:00)
ふたりの湯宿 湯花満開 公式LINE
https://lin.ee/uBx0rNi

ふたりの湯宿 湯花満開 ホームページ
https://wwww.yubanamankai.jp

■元祖カピバラの露天風呂
期間 2021年11月20日~2022年4月3日まで
カピバラの温泉の何と言っても“元祖”のシャボテン公園!
土日祝日は変わり湯の行ってたりしてます。
お得な前売券はセブンイレブンのセブンチケットで販売しております。
セブンチケット
伊豆シャボテン動物公園のHPはこちら
https://izushaboten.com/

待望のドローンイベントが東伊豆町にもやってきました!
細野高原の絶景のすすきの原と太平洋の大海を望み、ドローンの操縦体験ができます!
お申込みや詳細は東伊豆町観光協会のホームページで
⇒東伊豆町観光協会ドローンイベントページ

県内感染状況が、国「ステージ2」相当で落ち着きが見られることから、
静岡県民による県内旅行(少人数(上限6人)での宿泊や日帰り旅行と変更し、、10月18日月曜日から事業を再開します。
当館は地域クーポン対象施設となっておりますので、
ご夕食時のお飲み物や、お土産などのご購入にクーポンがご利用いただけます♪

対象期間:2021年10月18日(月)~12月27日(月) ※地域クーポンは令和4年1月1日(土)まで
・対象 静岡県民による県内旅行(少人数(上限6人)での宿泊や日帰り旅行
・券種
1)2,000円
2,000円の購入で券面4,000円分(1,000円×4枚)のふじのくに旅行券+1,000円×1枚のふじのくに地域クーポンを付与
1泊一人当たり、4,000円以上の宿泊代金又は旅行代金の場合のみ利用可能。
※お一人様当たり、4,000円未満の宿泊代金、旅行代金の場合はご利用できません。
※1枚毎にばらして利用する事は一切できません。4枚1セットでご利用ください。
※地域クーポンとしてのお支払いにはご利用頂けません。
2)5,000円
5,000円の購入で券面10,000円のふじのくに旅行券+1,000円×2枚のふじのくに地域クーポンを付与
1泊一人当たり、1万円以上の宿泊代金又は旅行代金の場合のみ利用可能。
※お一人様当たり、1万円未満の宿泊代金、旅行代金の場合はご利用できません
※地域クーポンとしてのお支払いにはご利用頂けません。
・購入場所
1)セブンイレブンジャパン Web予約受付開始・発券 10月14日10時00分受付開始
店頭端末での発券(予約なし) 10月15日10時00分から開始
2)ローソン・ミニストップ(Loppi ロッピー) Web予約受付開始・発券 10月14日10時00分受付開始
店頭端末での発券(予約なし) 110月15日10時00分から開始
3)ファミリーマート Web予約受付開始・発券 10月14日10時00分受付開始
店頭端末での発券(予約なし) 110月15日10時00分から開始
4)旅行代理店
店頭にて、条件を満たす宿泊・日帰りプランを購入。旅行券分の値引きと地域クーポンの配布。 ※詳細は各旅行代理店店舗へお問い合わせください。
・お問合せ
しずおか元気旅事務局コールセンター 0570-666-867

ふたりの湯宿 湯花満開満開ではお客様に安心・安全な環境と
おもてなしスタッフの安全な職場を準備するため10月3日~5日までの間全館休業を行い、
新型コロナワクチン接種の2回目を全員行いました。(接種率100%)
引き続き、当館では感染症対策をしっかりと行い、
お客様の安全・安心な空間をご用意してお待ちしております。

「新型コロナウイルス感染症に関する対応指針(令和2年5月策定)」における「感染拡大防止対策チェックリスト」を基に策定された160項目すべての基準を満たした事でふじのくに安全・安心認証の認定施設になりました事をご報告させて頂きます。


稲取細野高原秋のすすきイベント【10/8~11/5】
開催日:10月8日(金)~11月5日(金)
時間:10時~16時
入山料:500円(小学生以下無料)
【ご注意】本年は高原内での「密」を避けるため、三筋下絶景場所までの無料シャトルバス送迎を運行いたしませんので予めご了承願います。高原内の移動はすべて徒歩になります。
イベント・アクティビティー:
・稲取細野高原すすきスタンプラリー(無料)10:00~16:00
・海の見える細野高原青空ブランコ(無料) 10:00~16:00
・出店、売店 10:00~16:00
・遊具レンタル(無料) 10:00~15:30
・おやすみ処(無料) 10:00~16:00


アクセス:
■「お車をご利用の場合」
駐車場:普通車100台可
・国道135号線「稲取温泉入口看板」より車で約15分。
※狭い道路及び会場に大型車用の駐車場がないことにより、11名乗り以上の大型車・バスの受け入れはできません。
[カーナビでの行先設定]
伊豆フライトハウス(TEL.0557-95-0220) 又は静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150-3
■「電車をご利用の場合」
最寄駅は、伊豆急行線「伊豆稲取駅」となります。
・イベント期間中の土休日のみ、伊豆稲取駅前から稲取細野高原行きの路線バス(有料)が運行。(約30分)
・伊豆稲取駅前タクシー(有料)を利用。(約15分)
●路線バスのご案内(土休日のみ/雨天運休)
伊豆稲取駅より細野高原行き路線バス運行(片道約30分) 往復割引券:1,000円(通常1,200円)
※小学生は半額
※バスが満員でご乗車できない場合もございます。その時は駅前タクシー等をご利用ください(路線バスの「往復割引券」でタクシーのご利用は出来かねます)。

平素は格別のご配慮を賜り厚く御礼申し上げます。
報道でご存じの方もいらっしゃると思いますが、
静岡県に8月20日より“緊急事態宣言”が発令される見込みです。
しかしながら、現在出されております“まん延防止措置”と旅館に関しては変更点もなく、
当館としては、引き続き感染対策に留意しつつ、
いつも通りお客様をお迎えする方針でございます。
決して気持ちを緩めるわけではなく、また当館だけが感染予防をするわけでもなく、
お客様とともに協力して感染予防を行い、安心してご宿泊頂きたく思います。
自治体や国からの要請などにより営業について変更を余儀なくされた場合は、
SNSやこちらのブログでもご連絡を随時させて頂きますし、またお客様へも直接ご連絡をさせて頂きます。

お客様がご安心頂ける5つの要素。
・大浴場がなく、6つの貸切温泉のみ。
・客室数は全部で18。しかも、その半数は源泉かけ流しの風呂付。
・団体・グループをとらず、“ふたりの湯宿”としている。
・スマホで客室に居ながら貸切風呂の空き状況を知る事ができる。
・料理はすべて会席。バイキング形式は行ってません。