
お食事も、お風呂もご満足頂けたご様子でございました。お幸せな気持ちの表情が溢れ出ている記念写真でございますね💛またお越しの節も無料で気兼ねなくお二人で入れる貸切温泉をご堪能くださいませ。
河津バガテル公園の秋バラまつりがまもなく始まります
10月1日~11月30日
期間中は無休だそうで、9:30~16:00
また、10月13日~11月19日まで有料シャトルバスも運行します。


アウト後、伊豆を制覇するに辺り、先ず大室山、シャボテン公園から行かれる予定でしたが、お天気もまずまず!大室山からの展望に感動されたのではないでしょうか・・・
明日のご旅行も愉しんでお帰り下さいませヽ(^o^)丿
またのお越しお待ちしております。
平日限定ですが、ハッシュタグ(#湯花満開)をつけて投稿して頂いたお客様1アカウントにつき1名様まで選べる特典をご用意させて頂きました♪

お子様が元気にすくすくと育っていらっしゃって、
毎年お会いするのが楽しみです。
そんなこんなで今年で15年目。
いつまでも皆様ご家族でお越し頂けるよう、
スタッフ一同さらなるサービスを目指して頑張っていきたいと思っております。
また来年お会いいたしましょう♪

●10月9日(火)
大相撲東伊豆場所
※まだチケットがございます。0557-95-3371
●10月10日(水)~11月9日(金)
細野高原 秋のすすきイベント
入山料:大人600円、小人無料
●10月20日(土)
熱川温泉「キャンドルナイト」
※しおかぜ広場
●10月27日(土)
熱川温泉「石曳き道灌祭り」
※熱川YOU湯ビーチ前

リニューアル工事を終え、6つの貸切温泉のどれが人気あるのか?
ふと、気になって思いつきでやってみた貸切風呂総選挙。
さて、結果発表です!!
第六位!
貸切風呂「なのはな」 3票
理由:広々した浴室が良かったです。

第四位!
貸切露天風呂「あまてらす」 7票
理由:名前がいい。小さくて落ち着く。

同じく第四位!
貸切露天風呂「せいげつ」 7票
理由:青いタイルに波の音、風が気持ち良い。

第三位!!
貸切風呂「あじさい」 10票
理由:寝ながら入れる。寝湯になってるのがいい。身体全体で伸ばせる。

第二位!!!
貸切風呂「さくら」 38票
理由:綺麗。畳(和室)がある。落ち着く。ひのきの香りがいい。

堂々の第一位!!! 40票
貸切露天風呂「だいもんじ」 40票
理由:大きかった。開放感がいい。サウナがある。波の音が聞こえ星空が綺麗だったから。

という結果でございました!!
「だいもんじ」と「さくら」が僅差でしたが、
見事「だいもんじ」を選らんで頂いたお客様の中から1組のお客様に無料宿泊券を。
そして、惜しくも外してしまったお客様の中から3組のお客様に伊豆のお土産セットを抽選で送らせて頂きます♪
今回、夏に行いましたが…。
冬に行ったら結果は変わってたかも知れませんね…。
次回は冬にでも行おうかと思ってますので、お楽しみに♪
ご応募を頂きましたお客様。
本当にありがとうございました!!
ちなみに、どれくらいのお風呂に入ったか?
という平均は1日4.2回という結果でした。
「全部入ったよー!」っというお客様も多く、嬉しい限りです。
今後もどうぞ湯花満開をよろしくお願いいたします。
暑い夏も終わり、疲れた体には、やはりなんといっても鰻好きにはこの味が恋しくなります。
いやそれが、今日のテレビで松岡修造の忘れられない味で、九州柳川市のうなぎのせいろ蒸しの名店「本吉屋」が出ていたんですが、
偶然にも3年前に、そのお店に行っていたんです。
こちらの味は忘れられません。なにしろ鰻のせいろ蒸しは始めての経験でした。また行って見たいです。

熱川温泉に有る、「今半」は鰻だけでなく、海鮮物も有り、素泊まりのお客様にも人気です。

片瀬温泉に有る(車で5分)「うな瀬」も地元の人気店。鰻を中心に色々なセットメニューが有ります。

熱川温泉上(車で3分)「寿司正」は、お寿司さんですが鰻もやってます。お刺身をつまみに一杯やってから、
最後の締めにお寿司にするか鰻にするかいつも迷います。、

伊東温泉(車で40分)の人気店「まとい」は鰻専門店です。お昼は行列の時も有りますから、予約をお勧めです。

三島(車で90分)の「うなよし」と言えば。三島御三家の一店。三島大社の初詣の時は、
この御三家の中から選びますが、三島では私はこちらが一番好みかも。

自然薯のとろろをご飯にたっぷりかけて食べたり、そばつゆにも自然薯を入れたりして楽しめます。

このボリュームでランチはお手頃価格ですので凄いです。久し振りに伺いましたが、お腹一杯、美味しかったです。
