• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

当館では【おもてなし規格認証の金認証】の認定を受けております

  • 2019-04-16
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

当館では【おもてなし規格認証の金認証】の認定を受けております

 

簡単にいうと…

サービスという品質が”わかりずらいもの”を、多数のチェック項目を用いて品質を評価し「見える化」を図ります

ある一定の基準を満たした場合に、認証が受けられることとなっています

 

 

当館では、2018年10月26日に金認証の認定を受けることができました

おもてなし規格認証の金認証とはこちら

 

 

経営の高度化を実現するための施策(業務改善・働き方改革など)が評価されたこととなり、大変うれしく感じております

同時に、継続して高い品質のサービスを提供するという責任について、強く実感しております

 

 

今後も、継続してサービス向上を目指し、更なる業務改善・働き方改革を推進し、

“お客様・お取引先様・従業員・地域・環境”に愛される「ふたりの湯宿 湯花満開」を目指したいと思います

 

今後とも、「ふたりの湯宿 湯花満開」をご愛顧のほど、よろしくお願いいたします

 


河津町見高の華蓮は、担々麺を食べたくなると足が向いてしまいます。今回はチャーシュー担々麺と餃子で大満足。

  • 2019-04-16
  • news > 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

何とも言えない絶妙なスープの味は一度食べたらやめられません。辛いの苦手の人でも大丈夫です。


お客様との何気ないやりとり

  • 2019-04-15
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

フロント:本日もご来館いただき誠にありがとうございます。

〇〇様、昨年の夏以来のご来館でございますね。

いつもありがとうございます。

それでは…(省略)…

以上となります。何かご不明点ございますでしょうか

 

お客様: ここの事は、わかっているから大丈夫。

今回もゆっくりさせてもらうよ。

 

 

何気ないやり取りでしたが、ふと思い返すと、とても嬉しく感じました

 

「ふたりの湯宿 湯花満開」は、このようなお客様に支えられています

 

改めてとはなりますが、この度は当館のご利用誠にありがとうございました

 

今回も変わらずごゆっくりいただけましたでしょうか

 

「お客様が休日を満開の笑顔でお過ごしいただきたい」
そんな思いで、スタッフ一同、またのご来館をお待ちしております

 

本日は、とても良い天気でした

 

 


昨日(4/13)に、恒例のキャンドルナイトが開催されました!

  • 2019-04-14
  • news > イベント情報 > 若旦那
  • 若旦那

昨晩は思ったよりも寒くなく、多くのお客様がお越しいただいておりました

 

多くのお客様がキャンドルの幻想的な明かりの元、素晴らしい歌声に聞き入っておりました

 

フィナーレは、豪快に突き上げる火柱が見どころの手筒花火!!

点火とともに轟音が響き、迫力満点の火柱が上がります

 

最後に「はね」と呼ばれる、爆発音とともに手筒花火は終わります

お客さまからも火柱があがるとともに大きな歓声が上がっておりました

今年は手筒花火もキャンドルナイトも、5月以降も開催を予定しております

また、来週(4/20)には、キャンドルナイトと海上花火が盛大に打ちあがります
詳しくはコチラ

春も魅力がいっぱいの熱川にお越しください

また熱川温泉にお越しの際には是非【熱川温泉 湯花満開】にお越しください


ご家族様でお越しいただきました。ありがとうございます。お帰りの時は「お食事も、お風呂もとても良かったです」とご満足されお喜び頂きました。

  • 2019-04-09
  • news > お客様のアルバム > 撮影秘話 > 旅の思ひ出
  • 夏子

「え~!ここだったんですか?」と終始驚かれてました(゜o゜)

9年前になりますが、芦田 愛菜ちゃん、松雪 泰子さん出演の「マザー」最終話のロケを

当館から見えます赤い橋のところでクライマックスの撮影を行いました。

その時の記念撮影の芦田愛菜ちゃんをご覧になり、お話しをさせていただいたのですが

なんだか見たことあるような感じだったとびっくりされてました。マザーのファンだったんですね(^_-)-☆

 


湯花満開へお越しいただき、誠にありがとうございます。

  • 2019-04-09
  • news > お客様のアルバム
  • 夏子

海の恵みでおもてなしさせていただきましたが、お口に合われよろしゅうございました。

次回も6つの貸し切り温泉で、二人だけの湯めぐりをなさってくださいませ。


ふたりの湯宿 湯花満開へようこそお越しくださいました。ありがとうございます。

  • 2019-04-09
  • news > お客様のアルバム > 旅の思ひ出
  • 夏子

幸せ満開の素敵な笑顔?6つの貸し切り温泉がお二人の距離をもっと近くにしたようですね。

又のお越しお待ちしております。


ご来館、誠にありがとうございます。にこやか雰囲気で記念写真!ごゆっくり為されたようですね。ご都合付かれましたら是非また、お越しくださいませ。

  • 2019-04-09
  • news > お客様のアルバム
  • 夏子


蕎麦は伊豆高原だったら「更科」につい足が向いてしまいます。私にはこのそばつゆの味と蕎麦の細く腰が有るのが好きなんです。

  • 2019-04-07
  • news > 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

平日はお得なランチ。天丼セットで1,000円です。

平日お得なランチ。ヒレカツセットも1,000円です。これにご飯も付いてます。

通常メニューの天ざる蕎麦。ぷりぷりのエビが2本。

通常メニューの鴨付け蕎麦。


今年の夏の花火大会は【7月21日(日)】です!!

  • 2019-04-06
  • news > イベント情報
  • 番頭

今年の夏の花火大会は7月21日(日)です!

御予約を絶賛受付中です!!

パソコンの方は御予約はこちら。

スマートフォンの方は御予約はこちら。

 


44 / 77« 先頭«...102030...4243444546...506070...»最後 »

最近の投稿

  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内
  • 【観光名所】大室山(Ōmuroyama)について
  • 【11月23日】熱川ゆけむり夜市@熱川はなはなぱ~く
  • 2024年秋のすすき鑑賞会のお知らせ
  • 2025年3月1日より入湯税の引き上げについて

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2025 Yubana Mankai - All Rights Reserved