さぁさぁさぁ、夏本番ですが
もう早い人は増税前の初秋の予約をしていますよ~
特にシルバーウィークの良い日程については、夏が過ぎてからでは遅いかもです🤩
「食欲の秋」に向けて、チョイスプランのグレードアッププランが登場しました~
その名も、
【秋の味覚★バージョンアップチョイスプラン】『伊勢海老お造りor鬼殻焼き』×『鮑お造りor踊り焼き』
*注 9/1からのご宿泊からの予約となります(すでに予約は受け付けております)
その組み合わせは10パターン!!!
・お二人とも「アワビの踊り焼き」でも、もちろんOK!
・お刺身が好きなら、「伊勢海老お造り」「アワビお造り」でもOK!
・生ものがだめなら、「伊勢海老の鬼殻焼き」「鮑の踊り焼き」でももちろんOK!
ぜひ当館「ふたりの湯宿」にふさわしく、
お二人に合ったメニューを選択くださいませ( ゚Д゚)

<予約はベストレート保障の当館HPからどうぞ>
https://www7.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/ichiryukaku/plan/157513
「熱川温泉にお泊りの際のランチって決まっていますかーーーー?」
「熱川温泉にお泊りの際のランチって決まっていますかーーーー?」
「熱川温泉にお泊りの際のランチって決まっていますかーーーー?」
「熱川温泉にお泊りの際のランチって決まっていますかーーーー?」
今日は、今流行の「町中華」ご紹介します!!
伊豆高原にあるその名も「伊豆高原飯店」さんでーす。どーん。
みてください。この輝き。このテカり。
パラッパラのチャーハンじゃないですが、これが美味いんす。

ラーメンセットで900円。
最高です。

◎過去にもご紹介しています
伊豆高原飯店で「五目冷やし中華」を頂きました。このムシムシした時期は冷やし中華始めましたは嬉しいです。
◎アクセスはコチラ
もう、梅雨明けも間近ですね~
今週も太陽が顔出す日も多くなり、まさに夏本番というカンジですね!
当館は、海まで徒歩1分ですし、温水シャワーも無料です!
駐車場もチェックイン前10時から無料でご利用いただけます(10時以前のご利用についてはご相談ください)

こんなカラフルな浮き輪をレンタルしています!!
ウキウキする気持ちだけ持ってきて、当館で浮き輪はレンタルしちゃいましょ~~

こんなに綺麗なビーチがお客様をお待ちしております!!
ついに、熱川温泉花火大会 当日ですね!
「おまけ」ですが、以前熱川YOU湯ビーチ近くにお店を構えていた「氷屋ZEN」さんが
熱川温泉の花火大会の屋台に出店いただけるようです!!
ぜひ極上のかき氷を召し上がれ(^^♪
なお、氷屋ZENさんはお隣稲取温泉で「キッチン ZENさん」として7/18に新規オープンされました
>「キッチン ZENさん」
オープンおめでとうございます!!
近々、かき氷を食べにうかがいたいと思います!
さてさて明日に迫った熱川温泉 花火大会についての最後の紹介でございます!!!
熱川温泉 花火大会のクライマックスは、なんといっても「ナイアガラ」ですね!!
海岸に本物のナイアガラの滝さながらの、”花火の滝”が豪快に熱川の夜を飾ります
写真をのせておきますが、この迫力は目の前で是非見てほしいですね!

以上で、熱川温泉花火大会の紹介となりますが、
明日が晴れてお客様にとって良き思い出の花火大会になることをお祈りしております!!
<過去の記事は以下>
過去の記事を読めば、熱川温泉花火大会について詳しくなれちゃいます!よろしければどうぞ(^^♪
つ、つ、ついにーーーーー!あと4日!!!!熱川温泉の本気見せます!①
つ、つ、ついにーーーーー!あと3日!!!!熱川温泉の本気見せます!② ~花火大会当日の前半の見どころ~
つ、つ、ついにーーーーー!あと2日!!!!熱川温泉の本気見せます!③ ~熱川温泉 花火大会の鑑賞の仕方~
今日は「熱川温泉 花火大会」の観賞の仕方をレクチャーします!!
こんな良い写真が撮れますよ

① 花火観賞前に首のストレッチをしておく
なんで首のストレッチ?と思ったと思いますが、熱川温泉の花火大会は鑑賞場所から花火がとても近い場所です
その為、終始見上げるため、首が痛くなってしまいます!
なので、首のストレッチが必須です!

②海岸の防波堤のところを確保する!
下の写真のような、防波堤がありますので防波堤の前が良いです
当日には写真の車の場所に屋台が並んでいます!
(ちなみに下の写真はキャンドルナイトの様子です)

③場所を確保するときには、電柱や電線が映らないところを確保する
そうしないと、鑑賞の際や写真・動画撮影の際に、邪魔になってしまいます
この三点抑えれば花火鑑賞ができること受け合い!!
では、当日が晴れることを祈って下さいね
明日は、熱川温泉花火大会の一番の見どころ ナイアガラをご紹介します!
ではでは、引き続き「熱川温泉 花火大会」について、今日は「熱川温泉 花火大会」の前半の見どころをご紹介します~
①お祭りと言ったら屋台
定番のたこ焼きに、やきそばに、バナナチョコレートに……。
もしかしたら、伊豆のご当地デザートの「ところポンチ」に出会えるかも!

②キッズダンス、舞踏、フラダンス(18:15~)
キッズダンス、舞踏、フラダンスなど、地元の方が日々の努力の成果の日でもあります(^^♪
小さなお子様から奥様方まで幅広い年齢のお客様が日ごろの努力の成果を発表しれくれます!
#注 写真はイメージです笑

③どうかん先生登場です!(19:45~)
ここで会えます!!どうかん先生!!
熱川の本気どうですか?花火だけじゃないでしょ?
明日も続きまーす!!
トカゲ!トカゲ!トカゲ!トカゲ!
カメ!カメ!カメ!
ヘビ!ヘビ!ヘビ!ヘビ!

幸運をもたらしてくれるでしょうか、白蛇です~

こんな大きなトカゲもいます!!

まだまだいます!
ですが、爬虫類嫌いの方の悲鳴が聞こえたので、これでやめておきます、、、、。
雨の日でも楽しめますし、
体験型動物園をうたっているだけあって、ヘビ・カメ・ワニ!に触ることが出来ます~
ぜひ一度iZOOに行ってみては!?
<当館instagramでも紹介しました~>
<iZOOの詳細は以下です(写真がリンクになっています)>

ついに、今週末です!!
5日後の、熱川温泉名物「海上花火大会」です!!
明日から20日(全4回)で、「熱川温泉花火大会」についてご紹介します!

会場はコチラ!
当館からも徒歩一分です!
ぜひ会場にお出かけになり、近くで花火を体験ください!


今日は、夏の熱川温泉を楽しむなら湯花満開が良い5つの理由をご紹介します!!!
①海まで徒歩一分
→当館から海までは歩いて一分!
→澄んだブルーの海がお客様をお待ちしています!
②更衣室も無料
→海から上がったあとはシャワーは必須ですよね、当館ならシャワールームがありますのでそこでお着換え出来ちゃいます!
→着替えたのなら、海へGOGOGO!!
③温水シャワーも無料
→海に入ったお客様は必ずシャワー浴びてくださいね!
④浮き輪レンタル300円~
→海で遊ぶなら浮き輪は必須アイテム!当館で借りてしまえば、手ぶらで旅行できちゃいま~す
⑤チェックイン前の駐車場も利用可能
→10時以降であれば、当日宿泊のお客様に駐車場を開放しております!
→朝から熱川YOU湯ビーチで遊んじゃいましょう~
こんなきれいな海が皆様をまっていまーす!!