
Izukoとは観光型MaaSのアプリでして、
そもそもMaaSとはMobility as a Serviceの略称で、ICT を活用して交通をクラウド化して、
交通手段や運営に関わらず、マイ カー以外のすべての交通手段によるモビリティをシームレスにしたサービスの事で…。
って、言ってもわかりにくいですよね?
要するにIzukoはアプリ一つで電車もバスも乗り放題にできるデジタルフリーパスというものです。
※レンタカーもレンタサイクルも乗り合いバスもあります。

価格によって利用範囲も異なりますので、
旅行の目的別に購入するのがよろしいかと思います。
ちなみに、熱海駅から伊豆急下田駅まで、
普通電車で片道が1,980円(IC利用1,975円)かかります。
Izukoワイドの購入にしても、2日間利用でき、
その他のエリアでバスなどを使う事を考えると4,300円は実にお得なアプリだと思います。
これから河津桜のシーズンにもなりますし、
伊豆高原の散策(シャボテン公園やぐらんぱる公園)へ行くバスにも有効ですし、
なによりIzukoの施設優待特典も使うとさらにさらにお得感がありますよー!
Izuko
有効期間:購入日当日を含む2日間
販売期間:2019年12月1日~2020年3月9日
※スマートフォン専用サービス

https://www.izuko.info/
いきなりですけど、静岡は道の駅が豊富です!
もちろん、伊豆はその中でも数多くの道の駅があるのです!
トイレ休憩やドライバーの休憩は当然、
お土産はもちろん、その場所の名物料理なども食べられるのが特徴ですね。
さて今回は1回目として、今、一番ホットな道の駅「月ヶ瀬」に行ってみました!
ここ道の駅「月ヶ瀬」は昨年12月にオープンした伊豆で一番新しい道の駅なのです👍

道の駅「月ヶ瀬」

今回は天気も良かったので、熱川から原付旅です🛵
熱川からですと、河津経由で45kmです。
道の駅「月ヶ瀬」は伊豆縦貫道の月ヶ瀬ICの出口にあり、
ズガニやわさびをつかった料理のレストラン(月ヶ瀬テラスキッチン)もあります。
この日はレストランもぎっちりで賑わってました✨

渓流沿いで小戸橋製菓さんの猪最中をつかったソフトクリームも美味しいのでオススメです。
天気の良い日なら、渓流沿いでまったりできますねー。
※安全上、渓流には降りられません。




旅行で運転に疲れた時には休憩は必須です!
無理せず、休憩をしながら旅行にお越しください。
道の駅「月ヶ瀬」
https://www.izutsukigase.com/
所在地: 〒410-3215 静岡県伊豆市月ケ瀬78−2
開店:9:00 閉店:17:00(ラストオーダー / 16:00)
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
新年一発めの投稿となりました
では、恒例ですがコチラも新年一発目。
「熱川温泉にお泊りの際のランチって決まっていますか?」
今日は、王道のコチラをご紹介。
伊豆高原ビールさんです。
観光客から大人気の有名店ですね!
なんといっても、そのボリュームで見た目がド派手な一品が非常に多いです!!

とはいえ、低価格な一品料理も充実しております
コチラは、本日の煮つけでした!なんとキンメの頭。最高っす!

実は、地元の人にはコチラが人気です。そのなも「焼き魚定食」
お値段もリーズナブルなのに、この日は大きな切り身が3つも!!
脂がのった、トロットロの焼き魚でした(‘ω’)ノ
これは本当におススメです
*焼き魚定食も人気ですが、煮魚定食も人気です。本当にコチラもすごいボリュームです!!!

カップルなら
新鮮な海鮮系と焼き魚(煮魚)定食をそれぞれ頼むのがおススメですよ~~
お店はコチラです~

新春SALEという事で、
“伊勢海老のお造り”🦐を5,000円→2,500円でご用意させて頂きます!

朝食時にはお味噌汁になりますので、
伊豆の味覚を朝も晩もお楽しみください!
当館ではご希望のお客様に温泉をお分けしております✨

20Lポリタンクであれば3つまではお譲りいたします。
どうぞご持参くださいませ😀
ちなみに、ご家庭用の浴槽であれば10Ⅼも温泉を入れると、
普段と温まり方の違いが実感できるかと思います👍
お客様によっては「2Ⅼ入れるだけで違うよー」というお声も聞かれます。
是非、試してみてください。
尚、お譲りするのは御宿泊のお客様に限らせて頂きます。
あと、飲泉はできません。残り湯で洗濯や水撒きもオススメできません❌

第30回🌸河津桜まつり🌸
2月10日(月)~3月10日(火)

今年は記念すべき30回目になる河津桜まつり🌸
今年は若干開花が早いのでは!?
と言われておりますが、開花情報は河津桜まつり情報局のサイトをご確認ください。
https://www.kawazuzakura.net/
河津桜まつり会場まで当館から車で30分弱ですが…。
満開の時期ともなれば大渋滞は当然のようにおきます。
夕方ですと、2時間もかかったりします。
当館にご宿泊のお客様であれば、
チェックイン前の当館の無料駐車場のご利用もできますので、
どうぞお越しください。


【過去のイベント情報記事はこちら】
❄️冬おすすめのイベント情報❄️第1弾🍓いちご狩り🍓
https://www.yubanamankai.jp/archives/15602
❄️冬おすすめのイベント情報❄️第2弾🔆水仙まつり🔆
https://www.yubanamankai.jp/archives/15647
年末年始。当館で年越しを迎えるお客様、
また、初日の出をご覧になるお客様のために貸切風呂のご利用可能時間を変更いたします。

令和元年12月30日(月)通常通り
●1階貸切温泉「さくら」「なのはな」「あじさい」
15:00~24:00
6:00~9:30
●3階貸切露天風呂「せいげつ」「だいもんじ」「あまてらす」
15:00~2:00
5:00~9:30
令和元年12月31日(火)延長あり
●1階貸切温泉「さくら」「なのはな」「あじさい」
15:00~2:00
5:00~9:30
●3階貸切露天風呂「せいげつ」「だいもんじ」「あまてらす」
15:00~2:00
5:00~9:30
令和2年1月1日(水)延長あり
●1階貸切温泉「さくら」「なのはな」「あじさい」
15:00~2:00
5:00~9:30
●3階貸切露天風呂「せいげつ」「だいもんじ」「あまてらす」
15:00~2:00
5:00~9:30
令和2年1月2日(月)通常通り
●1階貸切温泉「さくら」「なのはな」「あじさい」
15:00~24:00
6:00~9:30
●3階貸切露天風呂「せいげつ」「だいもんじ」「あまてらす」
15:00~2:00
5:00~9:30
さてさて、今年も今日を含めてあと3日。
皆様には
- 本年の終わりが良き思い出となるような一日をお過ごし頂けるように。
- 素敵な一年をお迎え頂けるように。
上記2点を心にとめながら、皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております
さて、毎月この場でお伝えさせて頂いておりますが、
当館には大浴場はございません。
あるのは、「お二人でお過ごし頂ける6つの貸切温泉」がございます
〇こんな貸切露天風呂です

〇朝日が差し込むと素敵ですよ
ではでは、最後になりましたが、皆様良いお年をお過ごしくださいませ
当館にお越しいただけるお客様においては、お気をつけていらっしゃってくださいませ
お車の場合には、この時期のおススメルートのご紹介ですので、ご覧くださいませ
年末年始🎯にお車で東伊豆方面にお越しのお客様に 🚗

