湯花満開ブログ
お得な情報をお伝えします
こんなところあったなんて!!絶景のランニングコース!!
見てください!この絶景!!
ドン曇りですいません泣
でも目を閉じれば、スカッと晴れた空に、相模湾が一望できるのが、目に浮かびますねwww
今日ご紹介するのは、「東伊豆のクロスカントリー」さんです
ここ「東伊豆クロスカントリー」さんでは、ランニング・ウォーキングの道が整備されており、
平日休日かかわらず、多くの健康を意識している地元の方が運動されています~
アスファルトの道ではなく芝生や土の道なので、足腰にも負担はすくなく、
なんといっても澄んだ空気の中のランニングはとにかく気持ちいいです!!
1KMコース、3KMコース、5KMコース(本記事執筆時点では、工事中のため利用不可)が用意されており、
自分の体力に合わせて、ウォーキング・ランニングが楽しめます!
標高が高いところにあるため、絶景を楽しむことができます!
景色が一望できる展望台がありました!
今回は、梅雨空の中でしたのでまたスカッと晴れた日に写真を撮って、皆さんに共有します~
そういえば、稲取キンメマラソンのスタート地点でもありますね!
#来年は稲取キンメマラソン参加します
下田あじさい祭りを見に行って、いし塚のお蕎麦を堪能して来ました。
6月6日の天気の良い日でしたので、公園の山を一周すると汗をかいて良い運動になり、ふくらはぎが筋肉痛に(笑)
いつもの、鴨汁つけそばは大盛でも、女性でも美味しくて食べきれる程、美味しいので大丈夫です。
天ぷらもカラット揚げて、野菜も甘みがあって美味しいです。
これからどんどん雨も降り良くなって行きますね。下田のあじさいは凄い迫力です。是非6月中にお越しください。
スタッフ?ブルー
最近、吉永小百合さんのCMで人気の「龍宮窟」です。神秘的な入り江ですね。
この右上から覗くと、ハートの入り江が見えます。一周ぐるりと散歩出来ます。
上から見ると、ハートの形に見えますね。ロマンティックですね。
こちらは、隣にあるサンドスキー場です。上からソリや段ボールをお尻にひいて降りて遊びます。
隣り合わせで、以前はこちらの方が有名だったんですが、テレビの影響は凄いです。
「謹賀新年」今年の初日の出は、伊豆大島の右に雲があり20分遅れで7時10分に拝む事が出来ました。
元旦の熱川温泉海岸には沢山のお客様が集まり、初日の出を待ちわびていましたが、見えた時には歓声が上がりました。
今年も良い年に成ります様に。
本日の熱川温泉の海です。穏やかな日差しとサーファー、伊豆大島をはじめ伊豆七島も眺められます。のんびり散歩も良いですね。
本日、2月23日(金曜日)の河津桜と会場の様子です。一寸偵察に行って来ました。天気も良く暖かい一日でしたので、何だか少しずつ咲いて来たようですが、まだまだ満開ではありません。写真にも有りますが、綺麗な花を咲かせている木もあり、お客様も多く成ってきたようです。大型バスも数十台止まってました。会場周辺の乗用車の駐車料金は一律700円です。これからが素晴らしい見頃となります。河津桜祭りは3月10日迄ですので、満室の日も有りますが、ご宿泊のご予約はお早めに。
本日は毎年新春恒例の熱川海岸「どんど焼き」です。8日には子供会でお飾りを集めて、竹を切って組立てます。朝6時半に点火して一気に燃え上がります。凄い迫力です。観光客にも、お餅も配っていますので、早起きして海岸に行って見ては如何ですか。これで一年健康で居られますようにと。
東伊豆クロスカントリーコース(5キロ)を久し振りに健康の為にウォーキングして来ました。約一時間で歩けますので、ちょっとした運動に最適です。地元の方も随分歩いてますね。途中にはツリーハウスや芝生の広場、子供の遊べるスペースも御座います。今日の様に天気が良ければ、海上の伊豆七島や稲取温泉も一望できる絶景も見れます。気持ち良かったです。5キロ歩かなくても展望台やツリーハウスにも行けますので是非行って見て下さい。
細野高原「秋のすすき」イベントに行って来ました。11月10日まで入山料/大人600円(中学生以上)で東伊豆の素晴らしい絶景をお楽しみ頂けます。入口から三筋山下まではシャトルタクシーに乗って10分。今日は天気も良く、パラグライダーも気持ち良く飛んで行きました。伊豆七島も見渡せます。
[instagram-feed]
本日5月27日はキャンドルナイトです。海岸遊歩道にキャンドルが灯り幻想的な雰囲気をかもし出しています。夕方は夕焼けがとても綺麗でした。夏の花火大会も7月22日土曜日開催です。ご予約はお早めに。