この度は、当館にご宿泊いただきありがとうございました!!
母娘様でのご旅行でしたが、姉妹のような仲の良いお二人でしたね
今回のご旅行でさらに二人が仲良くなれたこと、
そして今回のご旅行が良い思い出になっていれば幸いです

お帰りの際に、沼津の深海魚水族館にお寄りになるとのお話でしたが、
楽しめたでしょうか?
また、お二人での当館へのご旅行スタッフ一同お待ちしております
みんなの憧れ、「おみや達人への道」のご紹介です。
今日は、伊豆急下田駅が最寄の、「ロロ黒船」さんをご紹介させて頂きます
#伊豆下田100景にも選ばれている、名店です


名物は下田といえば黒船!ということで、「黒船まんじゅう黒(ブラック)」が人気ですが、
今日はコチラ(「黒もな」1個190円)をご紹介させて頂きます
#当館フロントスタッフの中でも、大好評だでした
「あんこ」は、自分で後入れする方式なので、最中の生地が”サクッサク”です!
<ロロ黒船さんの情報は以下です。リンクになっています!>

東伊豆の海岸から6/19に見ることが出来たムーンロードです
息をのむほどの、本当にきれいなムーンロードです
圧倒されました
#6/19は「ストロベリームーン」でした

夜なのに、お昼のような明るさでした(^^♪
日本百名月にも選ばれたムーンロードですので、
満月で晴れていれば、ぜひ海岸まで散策にお出かけください!!
チェックインしていただいた後、当館ではお客様にお呈茶をお出ししております
梅雨のじとじとした天気の時や、
もう夏本番といった天気の日もありますが
今の時期は、冷たいお茶と甘いお菓子で「ホッ」としていただけます~
「ほろっ」とした食感と、やさしい甘さの「ぐり茶しぐれ」をお出ししています
季節に合わせて、内容は変わります~

#提供する時間はチェックインの15時から16時半ごろまでとしております
(お菓子でお夕食が食べられなくなることもありますので、早めのお客様に限定しております。ご了承ください。)
折り紙は、若女将の手作りです!
お客様からも「かわいい」と好評です
~~~~~~お呈茶をお出しする理由~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
温泉に入ると血行が促進され、代謝がよくなり血糖値が下がります
お菓子を食べることによって、低血糖になるのを防ぐことが出来ます
その為に、「チェックインの後のお茶菓子を提供する」という旅館が多いのですね
*ちょっと前に、テレビでやっていたようですね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅館に泊まろうと決めた際に、チェックイン前もしくはチェックイン後のランチに困ってしまいますよね~(そろそろ、しつこい5回目です)
「へらへら餅」だ~い好き!!!!!っと、叫びたくなるくらい、おいしいです
この熱川温泉の郷土料理「へらへら餅」が食べられるのは「山桃茶屋」さんです。
当館からも車で10分ぐらいでしょうか
お店の方のとてもやさしい方ばかりで、本当に田舎の実家に帰った気持ちになります~
下の写真が、「へらへら餅」です
むっちりとした餅に、ゴマの風味が効いたタレがよく絡みます( *´艸`)
#甘じょっぱいタレにゴマとクルミが入っていて、とっても素朴な味です~

この時は、天ぷらそばとへらへら餅のセットにしました~

デザートに「へらへら餅」があるのに、この日もサービスで「ビワと甘夏」で頂きました
緑に囲まれた、お店の佇まいも素敵です~

お店の様子はこんな感じです
おばあちゃん家に行ったようで、「ほっ」と落ち着く雰囲気です~

<お店の詳細は以下です>

当館では、お客様に当館での思い出(思ひ出)を綴っていただく、「思ひ出帳」を用意させていただいております

多くのお客様に、思い出を綴って頂き、現在なんと12冊目でございます
もちろん思ひ出帳に記載されなかった思い出を含めて、
宿泊いただいたお客様に素敵な思い出が出来たことを実感するできる大切な宝となっております
また文字通り、皆さんの思い出一つ一つが湯花満開の歴史の1ページとなっています
記載していただいた思い出には、当館主人からもご返信をお書きしております
リピータ様には、再訪時に当館主人の返信をお読みいただくのを楽しみになさっている方もおります

当館2F談話室に、置いております
ぜひ皆様の思い出を綴ってくださいませ(^^)/
この度は、ご宿泊いただきありがとうございました!!
お二人ともスマートな印象で、素敵でした🥂
お帰りの際には、伊豆の新名所「いちごファクトリー🍓」に寄られるとのことでしたが、
かわいくておいしいソフトクリーム🍦など堪能いただけましたでしょうか?

伊豆にも「いちごファクトリー」をはじめ、続々と新名所が出来ております
「いつ来ても飽きない伊豆」にお越しくださいませ
当館ロビーラウンジにアジサイを飾っております~
ロビーだけでなく、玄関や各階の数カ所にアジサイを飾ってみました(^^♪
アジサイのしっとりとした雰囲気がとてもロビーに映えます✨

玄関で、ピンクのアジサイも元気にお客様をお迎えしております!(海も綺麗に見えました!)

“あじさい”という貸切風呂も人気です!!

この度は、「ふたりの湯宿 湯花満開」にご宿泊いただきありがとうございました!!
あいにくの空模様でございましたが、
熱川の名店「錦」さんも堪能いただいたようで、存分に熱川を楽しんでいただけたようですね~
そして、さっそく当館ロビーに飾った竹笹の前でパチリ✨✨
どんな願い事をされたのでしょうか(^^)/
素敵な笑顔ありがとうございます!!!!

またのお越しを、スタッフ一同お待ちしております!
皆様を、幻想的なキャンドルの灯りが出迎えます
初夏のさわやかな風を感じながら、幻想的な明かりに癒されてみてはいかがでしょうか

毎回多くのお客様に、お越しいただいています(^^)/

キャンドルナイトの中で、
ミニコンサートや出店なども出店し、熱川の夜は賑わいをみせます!!
ぜひ夜も楽しい熱川温泉にお越しくださいませ
<詳細>
◎下記のページをご確認ください
6月22日/6月29日は熱川温泉「光と音のシンフォニーフェスタ」が開催されます🎆
◎他にも熱川温泉の夜のお楽しみもご覧ください!(ちなみに、変な意味ではないですよ。)
熱川温泉の夜の観光にどうぞ~熱川温泉のご紹介~