元気ですかー!
熱川温泉にお泊りの際のランチって決まっていますかー!!
(アントニオ猪木風)
片瀬白田駅近くの、人気店「美ずき」さんです
今回お邪魔したのは、お昼時でしたので、地元のお客様でにぎわっていました
席もおついており、半個室やお座敷なんかもあるため、地元の方の会合でもよく使われているようです
つまり、地元の方が集う店ってことは、美味いってことですよね、、、、フフフ。
そうなんです。
美味いんです。
ランチは4種類ですべて1080円(食後のコーヒー付き)
今回は、ハラミ丼にしましたが、ほんとに満足ですね
さっぱりとしたタレに、柔らかくも肉肉しいハラミがたっぷり乗っています~

さっぱり行きたいときは、「ざるそば+漬けマグロ丼」のセットもおススメ(*^_^*)

上記以外にも、地元特産のお魚を使った各種定食もおいしそうですぅ!!
今度は、すごいボリュームの刺身定食にしてみます( *´艸`)
<詳細は以下です。お店のHPに飛びます>

皆さんは、今年の七夕でどんなお願いをしたのでしょうか?
当館にご来館いただいた多くのお客様にお願い事を書いて頂きました
ありがとうございます!
以下は可愛い短冊だったので、掲載させて頂きました(*^_^*)

#私も、このお願いが叶うように祈りました
また来年も飾りたいと思います!!

湯花満開では、スタッフ6人でSNS(ブログ・twitter・instagram・facebook)を頻繁に更新しています~~
スタッフ6人は、それぞれレッド、ブルー、グリーン、ピンク、イエロー、ゴールドと名乗って投稿しています!
湯花満開に詳しい方は、どのスタッフがどの色かを当ててみてください~
意外と投稿内容に偏りがあるので、わかっちゃうかもしれません
#その時は、そっとそのスタッフに聞いてみてくださいな
館内の最新情報、日ごろの出来事、東伊豆のグルメ、観光情報、その他何でもアップしていまーす
●ブログ(Blog)
https://www.yubanamankai.jp/archives/category/news
●ツイッター(twitter)
@ichiryukaku
●フェイスブック(Facebook)
https://www.facebook.com/yubanamankai/
●インスタ(Instagram)
今日から以下掲載させて頂いております

~~~全文掲載~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は当館へご来館頂きありがとうございます
令和元年7月13日を持ちまして、「ふたりの湯宿 湯花満開」になってリニューアル一周年を迎えます
リニューアル以降も変わらず多くのお客様にご来館頂き、
リニューアルを期に新設した3つの貸切風呂を含めた6つの貸切温泉も、大変ご好評頂いております
この場をお借りして、御礼申し上げます
今後も、
お客様にとっての当館での滞在が良き思い出になる様に
”心を込めたおもてなし”をさせて頂きます
では、笑顔満開でごゆっくりお過ごしください
改めまして本日は、当館へご来館頂きありがとうございました
宿主 石島専吉
~~~全文掲載~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、
リニューアルの感謝の気持ちを込めて一周年企画を実施します!!!
①湯花満開くじ!
→豪華景品!?ほっこり景品当たります!
②クラフトビールフェス!
→通常でも安いクラフトビール1杯500円なのに、おつまみサービス!
→(みんなで達成しよう!)10杯ごとに1杯無料!
ぜひ皆様のご来館お待ちしております‼‼‼‼‼‼‼‼‼
タイトル通りですが、、、
伊豆新聞の6/27日付で、静岡県が実施した静岡県内県内浴場水質調査が発表されています!!
その結果,
2018年に続き、熱川温泉にある「熱川YOU湯ビーチ」は「AA(最高の品質)」を獲得しております😍✨✨

その最高の水質の「熱川YOU湯ビーチ」まで、当館から徒歩1分です!

もう夏の予約も始まっています!!
(繰り返します)もう夏の予約も始まっています!!
ぜひ予約はベストレート保障の当館HPからどうぞ~
https://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/ichiryukaku/category/8567
旅館に泊まろうと決めた際に、チェックイン前もしくはチェックイン後のランチに困ってしまいますよね~
(「しつこいと言われても言いたいので言わせてもらいます笑」ということで、6回目です)
今日は、伊豆熱川駅からもバナナワニ園からもとても近い距離にある「食事処 うめや」さんを紹介いたします
タイトルにあるとおり、立地も抜群です!!
当館から見ても、うらやましい鮮度の良いお魚を出してくれる名店です(*^_^*)
いつもバナナワニ園にお越しのお客様でいっぱいの人気店ですね
当館スタッフからの人気のメニューをご紹介します
○まぐろたたき丼
#巨大で、高さのあるどんぶりに、御飯とマグロのたたきが”これでもかというほどたっぷり”入っています
#男性でもお腹いっぱいになるボリュームメニュー
#ネギと大葉の香りと海苔が食欲をそそります

○刺身定食
こちらもスタッフに人気です
#この分厚い刺身がこんなに乗っています
#「鮮度の良い刺身が腹いっぱい食いたい!」という時には、絶対コチラです

<詳細は以下です(以下写真が、リンクになっています)>

「めーんずスタジオ」や東京・豊洲の地域情報を掲載した「とよすと」などを運営している
地域密着型の有名ブロガーの瀬長明日香さんにご宿泊いただきました

今回は瀬長さんに実際にお泊り頂き、その中で感じた当館での宿泊の様子をご紹介いただきました!
今回のご来館いただいたのは、瀬長さんが東伊豆町観光協会との提携から実現しました
紹介いただいた記事は以下からどうぞ!!
https://asuka-xp.com/higashiizu-atagawaonsen-yubanamankai
<瀬長さんの運営しているブログ&SNSはコチラ>
#ツイッター
@asuka_xp
#め~んずスタジオ(今回はコチラでご紹介いただきました!)

#とよすと

>瀬長さん
ご宿泊いただきありがとうございました
素敵な記事ありがとうございました!!
地域を盛り上げるためのアイディアや工夫、そのための情報発信としてのブログSNSの使い方などを、
いろいろ伺うこともでき、当館としても大変参考になりました!!
梅雨の時期が過ぎたら、本格的な夏の到来!!です!
夏の旅行の伊豆といえば、”湯花満開”以外は考えられないですよ!!
よって、今日はこれ以上書きません(笑)

お部屋の御予約はベストレートの当館オフィシャルHPからどうぞ🎀
https://www.yubanamankai.jp/
この度は、「ふたりの湯宿 湯花満開」にご宿泊いただき誠にありがとうございました

奥様から「貸切温泉に一晩で11回も入りました!」
旦那様にも「楽しませて頂きました」
とのお言葉いただきました
ありがとうございます(^^♪
夕食についても、金目鯛の煮つけについても絶賛いただけました!
当館自慢の温泉と金目鯛の煮つけについてもご満足いただけたようで、大変嬉しく思います
お二人にとって、今回のご宿泊が良き思い出になっていることを祈念しております
またのお越しスタッフ一同お待ちしております
先週の土曜日6/22(土)は、光と音のシンフォニーフェスタでは、
キャンドルナイトだけでなく、地元の有志による道灌太鼓の演奏が披露されました
幻想的なキャンドルナイトのあかりと、迫力満点の道灌太鼓のコラボレーションは必見です!

写真真ん中は、当館の主人でございます
熱川温泉で実施されるイベントでは、道灌太鼓の演奏が比較的多く実施されます
次の予定は、7/21(日)の熱川温泉 大文字花火大会でも道灌太鼓は披露される予定です
ぜひ、一度道灌太鼓をご覧くださいませ!