
いよいよ、オープニングセレモニー。
この場所は前身の石廊崎ジャングルパークの閉園後に南伊豆町が15年かけて再開発しました。

今迄は入れなかった石廊崎灯台の敷地も今回、下田海上保安庁のご協力により一般開放される事に成りました。
周りの雑木も綺麗に整理されて、見晴らしも最高です。

この先が、石廊崎の最南端。

石室神社も今迄は下から階段を登り20分かかりましたが、今回は駐車場(100台)のゲストハウスから5分です。
早速、4月1日の御朱印第一号でした。

これが、伊豆の最南端の場所。伊豆七島も見渡せて絶景です。とても写真では表現出来ない眺めです。
是非、天気の良い日に行って見て下さい。

伊豆クレイルが下田駅に入って来ました。

各市町、JR、観光協会がお迎えし、ノベルティの配布をしました。

4月~6月までの3か月間は、伊豆各地で色々なイベントやお祭りで楽しめます。
是非お越しください。

ふたりの湯宿 湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。
後ろには、つるし雛。一つ々に謂れがあるんですよ。ご存じでしたか?
稲取が発祥の地。子や孫の成長を願う稲取の風習。様々なつるし飾りが飾られます。
またのお越しお待ちしております。
静岡「Destination (デスティネーション(目的地) + Campaign (キャンペーン(宣伝))」の略称で、
地方自治体、地元関係者等とJRグループ6社及、旅行会社が協力し、
4月~6月までの3ヶ月間に重点・集中的な宣伝活動をして全国から静岡県ヘ
観光誘客を図り地域活性化を目的とする“国内最大級の観光キャンペーン”です。

熱川温泉は花火とキャンドルナイトも行いますー!

3月5日の河津桜です。もう葉っぱが多い木もありますが、まだまだ奇麗な場所も。

栖足寺は、河津桜の時期限定の御朱印が頂けます。見開きⅠページの御朱印は素晴らしいです。混んでいる時期は預けて数時間待ちに。
河津桜会場から直ぐですので興味のある方は是非どうぞ。

【しおかぜ広場】4月13日(土)、5月11日(土)、6月22日(土)
●キャンドルライトコンサート 19:30~20:30
●手筒花火 20:30~21:00
【熱川海岸】4月20日(土)、5月18日(土)、6月29日(土)
●キャンドルライトコンサート 19:45~20:45
●海上花火 20:45~21:00
移動販売車などもございます。

●2019年2月10日(日)~3月10日(日)毎日運行
●熱川口バス停(11:16)を出発して、お帰りは修善寺駅(15:46)、伊東駅(16:38)、熱海駅(17:19)に到着します。
●つるし飾りを見て、オレンジセンター、河津桜まつり、浄蓮の滝を観に行くコースとなります。
●大人4,600円/子供3,450円(バス代、昼食代、雛の館入館券付)

2019
●メイン会場
「文化公園雛の館」/むかい庵
ともに入場料は300円となります。
当館から車で15分


クリスマスの雰囲気を盛り上げる、クリスマスソング満載の「スチールパン」コンサート。
思わず踊りだしたくなりました。

冬の花火は奇麗ですね。

ゆるキャラのどうかん先生と熱川ばにおの登場で、お子様達も大興奮。

昨夜は満月のムーンロードも見れました。最高。

7 / 25« 先頭«...56789...20...»最後 »