
朝、6時52分の初日の出でした。

下田に用事があり、丁度昼時でしたので寄りました。
「ネギチャーシュー坦坦麺」それと、坦坦麺のつゆをかけて食べようと小ごはん。
そんなに辛くはありませんが絶妙のスープにチャーシューもやわらかく、
美味しかったです。
大変迷いましたが、冷やし坦坦麺も有りました。
大変満足。

いつ行っても混んでます。駐車場は4台有りますが、今回は一杯で違う所に停めて、
空いてから停め直しました。

旦那さんに、これだけ混んでるんだから、駐車場全部借りちゃえば?
いえいえ、毎日こうではないですからと謙遜。
本当に美味しいうなぎが食べれます。
一度ご賞味下さい。

日本でも並んでますね。
やはり、ハワイよりも値段は高いですが仕方ありません。

揚げたてが美味しいので食べて見たら、まわりサクサク、中もちもちと言う感じです。
美味しい。本場の味とどれ位違うなどと能書きは言わないで素直に食べましょう。

スタッフにもお土産。

久しぶりの帝国ホテル、こんな機会でないと滅多に泊まれませんからね。
何しろ、どのネットサイトも料金が高いしどうしようかと。
結婚式をやるんだからと、親戚の特別宿泊プランも高い。
修行していた知り合いの旅館経営者に聞いても高い。
こんな時、仕方なく折角だからと、清水の舞台から飛び降りる気持ちでネットで予約。

当日、早目に着いたので、昼食をロイドライト設計のクラシカルなバーの
「オールドインペリアルバー」でハンバーガーを頂きました。
肉汁がジュワーと出て大変美味しく頂きました。
幸せ。
… 続きを読む

この季節の夕方の海岸は清清しくて良いですね。今年も夏に向けて少しずつ砂が増えてきました。堤防で釣りをしている人も多いいですね。

左右の堤防です。サーフィンもやってますね。どんどん砂が増える事を期待しています。

夕方6時から、海岸に設置作業です。綺麗なキャンドルには裏方の大変な努力が必要です。

昼にロウソクの入れ替え作業をし、24個を一つの運びに入れてそれを軽トラ数台に積んで現地に運びます。
約1時間半ぐらいでロウソクは燃え尽き回収します。
これを毎月2日間行います。
雨の日は勿論中止ですが、問題は晴れていても風が強くて直ぐに消えてしまう時ですね。
苦労が多いい分、お客様に喜んで頂ける時は嬉しいですね。