• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

About YUBANAMANKAI

  • 2020-04-30
  • 若旦那
  • 若旦那
[siteorigin_widget class=”WP_Widget_Media_Video”][/siteorigin_widget]

 

 

 

湯花満開について About Yubanamankai

 

Enveloped in hot spring steam, Atagawa Onsen has the atmosphere of an authentic hot spring resort and Just in front of the town, there is a beautiful sand beach facing the Izu Shichito Islands.
YUBANA MANKAI is a retro yet modernly Japanese Ryokan located in the center of Atagawa since 1951.
You can enjoy high-quality natural hot spring, fresh seafood, and traditional Japanese culture during your stay.
We always look forward to welcoming you.

 

 

湯花満開の歴史  Yubanamankai’s History

 

The concept that has not changed since the company was founded is
“to rest your body and mind in the good springs of Atagawa” and “to be help of good memories”.

 

~ ”Futari no Yuyado Yubanamankai” HISTORY ~

We have overcome the changing times of “SHIFT(group travel to individual travel)”

10/03/1951 founded

~ 1990 Ryokan for group guests

~ 2010 Ryokan for individual guests

13/07/2018~ “Futari no Yuyado Yubanamankai”

We concentrated our targets on two people.

The original concept remains the same,

We would like our customers to laugh and talk a lot

At the same time, we changed the name to “Futari no Yuyado Yubanamankai”

 

 

~ The story of ”Futari no Yuyado Yubanamankai” being born ~

The trigger is the change of the times.
Along with that, we thought that we needed to differentiate from other companies.

We wanted to welcome such a customer who wants to get out of their busy days for a while and want to talk a lot and laugh a lot.

We also wanted you to feel free to spend such time with your partner.

 

This is how ”Futari no Yuyado Yubanamankai” was born.

 

By removing the large public bath and increasing the number of reserved 3 hot springs to 6,

Equipment has been refurbished to embody the concept,

and since July 2018, it has been operating as “Futari no Yuyado Yubanamankai”.

 

 

他のコンテンツ Other content

 

Ryokan Guide
https://www.yubanamankai.jp/archives/16288

 

About YUBANAMANKAI
https://www.yubanamankai.jp/archives/16295

 

The Private Hot Spring Bath
https://www.yubanamankai.jp/archives/16261

 

How to Enjoy Onsen & Manners
https://www.yubanamankai.jp/archives/16392

 

Option Menu
https://www.yubanamankai.jp/archives/16291

 

How to Wear YUKATA
https://www.yubanamankai.jp/archives/16245

 

 

 

If you have any questions, please feel free to call # 9.

Enjoy your stay!!

 

 


How to enjoy Onsen & Manners

  • 2020-04-30
  • 未分類
  • 若旦那

 

 

温泉の楽しみ方とマナー “How to enjoy Onsen & Manners”

 

 

温泉の楽しみ方 “How to enjoy Onsen “

 

1.Wash your body before entering the bath.

2. .Do Kakeyu,rinse your body with hot water.

3.Do Hanshin-yoku,soak half of your body.

4.Try Zenshin-yoku,soak up to your shoulders.

5.Leave the bath without rinsing your body.

 

How to enjoy ONSEN

 

マナー “Manners”

Let’s use it comfortably considering the next person!

 

ex) Wipe yourself off before coming out to the dressing area.

ex) Long hair should be tied up so as not to soak in the water.

 

Onsen Manners

 

 

他のコンテンツ Other content

 

Ryokan Guide
https://www.yubanamankai.jp/archives/16288

 

About YUBANAMANKAI
https://www.yubanamankai.jp/archives/16295

 

The Private Hot Spring Bath
https://www.yubanamankai.jp/archives/16261

 

How to Enjoy Onsen & Manners
https://www.yubanamankai.jp/archives/16392

 

Option Menu
https://www.yubanamankai.jp/archives/16291

 

How to Wear YUKATA
https://www.yubanamankai.jp/archives/16245

 

 

If you have any questions, please feel free to call # 9.

Enjoy your stay!!

 


How to wear YUKATA

  • 2020-04-28
  • 若旦那
  • 若旦那

 

 

 

浴衣の着方 “How to wear Yukata”

 

 

浴衣とは What’s Yukata?

Yukata was used to wipe off sweat from the public baths that were popularized in the late Edo period.

Gradually, it became established as going out

After that, it became established as everyday wear for spending hot summer in Japan.

Nowadays, Yukata is often worn at fireworks and festivals, which are events outside the hot summer of Japan.

 

 

 

日本人にとっての浴衣 “Yukata at an Roykan” for Japanese

Many Japanese feel that Yukata makes the stay at the ryokan “interesting,cool,exciting”.

So, for many Japanese, Ryokan and Yukata are inseparable.

 

 

浴衣の着方 How to wear Yukata

1.Put your arms through each sleeve.

2.Pull the cloth across your body:right side first.left side next.

3.Wrap the Obi(belt or sach) around your waist,and tie it infront of your body.

4.We also hace Haori and Tanzen coat to wear over your YUkata for the colder seasons.

 

How to Wear YUKATA

 

 

 

最後に Finally

Please relax in your stay in  Yukata.

It is very difficult to wear it beautifully.Please dress cool and smart.

 

 

他のコンテンツ Other content

 

Ryokan Guide
https://www.yubanamankai.jp/archives/16288

 

About YUBANAMANKAI
https://www.yubanamankai.jp/archives/16295

 

The Private Hot Spring Bath
https://www.yubanamankai.jp/archives/16261

 

How to Enjoy Onsen & Manners
https://www.yubanamankai.jp/archives/16392

 

Option Menu
https://www.yubanamankai.jp/archives/16291

 

How to Wear YUKATA
https://www.yubanamankai.jp/archives/16245

 

 

 

If you have any questions, please feel free to call # 9.

Enjoy your stay!!

 

 

 


Ryokan Guide

  • 2020-04-27
  • 若旦那
  • 若旦那

 

 

 

当旅館のご案内 “Our Ryokan Guide”

Ryokan Guide

 

館内の案内

 

ご夕食 Dinner

This is the venue(“TAKE no MA” on the 3rd floor/Meals served in room) we showed you at check-in.

Basically, dinner is served at 06:00 pm

 

 

追加の料理 Optional Dishes

If you order optional dishes,please see the menu.

and please tell us if you want to order by 05:00 pm.

https://www.yubanamankai.jp/archives/16291

 

 

ご朝食 Breakfast

Basically, breakfast is served at 08:00am

 

 

ルームサービス RoomService

There is nothing in fridge.Please tell us if you want to order.

Last call for alcohol/beverage at 09:30 pm.

 

 

温泉 Bath

Our Onsen is free of charge and noreservation

please bring your towels of your room.

 

There are three pricate indoor bath on the 1st floor

3:00pm~0:00am/6:00am~9:30am

 

There are three pricate outdoor bath on the 4th floor

3:00pm~2:00am/5:00am~9:30am

 

https://www.yubanamankai.jp/archives/16261

 

 

マッサージ Massage

Please tell us if you want to make a reservation.

We might not be able to meet your request.

●40min 4,000JPY

 

アロマエステ Aroma Spa

Please tell us if you want to make a reservation.

please make a reservation until 06:00pm

We might not be able to meet your request.

Aroma room「Bloom」 is on the 4th floor.

Aroma

 

WiFi

All public and private spaces available

SSID:Yubanamankai

Password:0557231133

 

喫煙所 Smoking Area

The entire building is no-smoking

Smoking Are is on the 3rd floor

 

自動販売機 Vending Machines

Vending Machines is library is on the 2nd floor

 

 

他のコンテンツ Other content

 

Ryokan Guide
https://www.yubanamankai.jp/archives/16288

 

About YUBANAMANKAI
https://www.yubanamankai.jp/archives/16295

 

The Private Hot Spring Bath
https://www.yubanamankai.jp/archives/16261

 

How to Enjoy Onsen & Manners
https://www.yubanamankai.jp/archives/16392

 

Option Menu
https://www.yubanamankai.jp/archives/16291

 

How to Wear YUKATA
https://www.yubanamankai.jp/archives/16245

 

 

 

If you have any questions, please feel free to call # 9.

Enjoy your stay!!

 

 


【Road to キンメマラソン 2020 no.7】悲しい?お知らせ…。。。ついに、、、。

  • 2020-04-11
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

ついに、この時が…。

 

第5回伊豆稲取キンメマラソンが中止となりました。。。

 

 

https://kinme-marathon.jp/info/%e9%96%8b%e5%82%ac%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%94%e9%80%a3%e7%b5%a1/

 

もうこの様な状況ですので、実行委員会の皆様も悔しいだろうなと思います

 

なので、来年のキンメマラソンが盛大に行われることを、祈ってトレーニングに励みたいと思います

 

 

●スタート地点の東伊豆クロスカントリーは、とっても綺麗なサクラ?が咲いていましたよ~

 

 

ということで、

この連載は来年まで細々続けたいと思います!!!


?春到来? 満開のソメイヨシノが迎えてくれます! 人も少ないので、おいしい空気をどうぞ

  • 2020-04-06
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

今日は、東伊豆の桜スポットのご紹介!!(2020/4/2の状況です!)

 

一言。圧巻。

 

 

まさしく、満開です!!

 

こんな状況ですので、お出かけはできませんので、ぜひお写真でお楽しみくださいませ~

 

 

場所はコチラ!当館からも車で15分ぐらいですかね!

 


【Road to キンメマラソン 2020 no.5】伊豆急全線ウォークを用いてトレーニング!!伊東~南伊東

  • 2020-03-27
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

久々のRoad to キンメマラソン 2020の連載ですよ!!久しぶりですね!

 

東伊豆に位置する当館では、

2月から3月にかけて河津桜で盛り上がり、3月には新型コロナウイルスでバタバタです

 

なので、まったく走れませんでした(´;ω;`)(言い訳)

 

だけど、今日からは走ります!!

 

ちなみに、キンメマラソンについては、実行委員会からの発表を以下に張り付けておきます

こんな状況ですが、はやく収束してみんなで走りましょう!!

https://kinme-marathon.jp/info/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%84%9f%e6%9f%93%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

さてさて、そんなキンメマラソンに向けた準備として始めたこの連載。

久しぶりですので、今日は軽めにしました笑

伊東駅から南伊東までの2.5Km。

それに、なんと今なら、伊豆急全線ウォークもやってるので、ついでにピンバッチも頂いちゃおうという作戦です!!

 

伊豆急全線ウォークはコチラ!

https://www.izukyu.co.jp/izukyu_walk/index.php

 

●ということで、スタートは伊東から!!

 

東京オリンピックは延期になりましたが、翌日だったのでまだのぼりも立ってます

 

 

●今回のコース上にある、私の大好きな3店をご紹介いたします~

ほぼ30M以内にあるので、行くときにはいつも3件をはしごします

 

ランチでぜひ!トスカーナさん

ここのペスカトーレはマジで絶品です。ホントにソースが最高です。

 

 

ランチ後のコーヒーと言ったら、WACABA ワカバさん

ここで、コーヒーとアイスクリームを。。

 

そして最後には、おみやげで伊豆柏屋さんの「いでゆむし羊羹」を。

 

 

そんなこんなで、伊東~南伊東の2.5Kmを走り抜けました~

 

伊東の街中は、いろいろなお店があって楽しいですね~

平坦ですし、走りやすかったですね~

久しぶりの練習になりました笑

 

伊東~南伊東かんのコースマップはこちら。

https://www.izukyu.co.jp/izukyu_walk/pdf/16th/01.pdf

 


熱川温泉にお泊りの際のランチってお決まりですか? vol.22 これが”映える” サンドイッチ!!

  • 2020-03-18
  • news > ある日の湯花満開 > 伊豆グルメ > 若旦那
  • 若旦那

「熱川温泉にお泊りの際のランチって決まっていますか?」

 

 

今日はおしゃれな&とてもデリシャスな

サンドイッチが食べられるお店をご紹介します!

 

美味しい海鮮は夜にとっておきたい!というお客様には、コチラのランチがおススメ!です

ペットも同伴可能なので、ぜひどうぞ!

 

マジでおススメです

 

Cattle SANDWICHESさん

https://cattlesandwiches.com/

 

見てください!この綺麗な断面。思わず何枚も写真を撮ってしまいます。

見た目もさることながら、

地元の食材をふんだんに使ったサンドイッチは絶品です。

 

「新鮮さ」を頬張れる感じです!

どの野菜もジューシーで最高っす

 

店内もウッドを中心にした、おしゃれなカンジです

 

外観も素敵ですね!

 

うーん、やっぱり伊豆高原にはおしゃれなお店が多いですね~。

ホントにコチラはおススメです!

 

地図はこちらです~


熱川温泉観光協会のHPがリニューアルされました~!!

  • 2020-03-03
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

熱川温泉観光協会のHPがリニューアルされました!!

 

以下からどうぞ!

 

熱川温泉の良いところを沢山詰め込みました!!

 

HPのTOP動画は、YOUTUBEにも上がってますよ~??

 

 

ぜひぜひ、ご覧くださいませ~~( `ー´)ノ

 

 

モデルは熱川が位置する東伊豆町の地域おこし協力隊の高瀬さんですよ

 

==================================================================

高瀬真由さんのご紹介

 

●twitter

https://twitter.com/lalamayuge?s=20

 

●instgram

https://www.instagram.com/lalamayuz/?hl=ja


新型肺炎ウイルスの当館の対応について全体ミーティングで改めて共有しました

  • 2020-03-02
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

2/29に当館における新型肺炎ウイルスについての対応を改めて、全体ミーティングで共有しました

 

お客様に安心・安全にご宿泊頂けるような対応と、

従業員の健康を第一に考える

以上の2点を改めて社長より社員の皆様に共有頂きました

 

特に目新しい対応ではございませんが、確実に効果がある対応を、着実に実施することをみんなで再確認いたしました

 

●お客様に安心・安全にご宿泊頂けるような対応

1、お客様用アルコール消毒液の設置

2、共用部の拭き取り消毒の実施

➡お部屋や食事処のアルコール対応、お風呂の塩素を使った清掃と湯の張替えの対応

 

 

●従業員の健康について

1、外出の際にはマスクを着用する

2、うがい・手洗いの更なる徹底

3、体調が悪くなったら無理をしない&即座に支配人に共有する

 

 

はやく収束することを切に願っております。

 

皆さんも、まだまだ気を緩めず、感染防止に努めくださいませ。

 

 

ちなみに、温泉は免疫力を上げる効果があるので、温泉はとっても良いですよ

当館は、大浴場無し貸切風呂だけの全18室の小さな旅館です

ぜひ、お越しを待っております

 

 

【今回はちょっと真面目なお話】温泉にまつわるエトセトラ♨️温泉入って免疫力を高めよう ✨

 

新型コロナウイルスに対する湯花満開の取り組みについて。

 


2 / 24«12345...1020...»最後 »

最近の投稿

  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内
  • 【観光名所】大室山(Ōmuroyama)について
  • 【11月23日】熱川ゆけむり夜市@熱川はなはなぱ~く
  • 2024年秋のすすき鑑賞会のお知らせ
  • 2025年3月1日より入湯税の引き上げについて

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2025 Yubana Mankai - All Rights Reserved