深海魚ブーム(?)に乗って、沼津にある深海水族館に行ってきました。

◆沼津深海水族館◆
http://www.numazu-deepsea.com/
入園料は大人1600円
※入園券の半券で沼津港の飲食店(一部)は10%オフになるそうです。
※専用駐車場はありませんが、沼津港には駐車場が有料・無料を含めたくさんあります。

場所は沼津港の仲見世の奥にあります。


これはオオグソクムシというそうです。





シーラカンス捕獲までの映像とかなかなか興味深い資料もたくさんありました。
もはや、魚ではないですね^^;

これがお目当てのダイオウグソクムシ。
先日、台湾留学生を紹介した所、
御宿泊のお客様よりわざわざ三人にお土産のブレスレットを頂きました。
「頑張ってね!励みになるといいですね♪」との温かいお言葉。
まだまだ日本語も作法も勉強中ではございますが、
こうしてブログを見て、それを温かく見守って頂けるお客様がいらっしゃる事に社長含めスタッフ一同感激をしておりました。
またお越しの際にはより一層成長した姿をご覧頂ける様、
留学生含め一柳閣従業員一同が一丸となって努力してまいりたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

8年前の貴重なお子様が産まれる前の写真を見つけたので、
ご一緒に載せてみました。

昨年の夏から留学してて日本が大好きで日本語のとても上手。しかも演歌も歌う湯さん。
今年の2月から留学してる背が小さくカワイイと人気の江さん。
いつもニコニコ笑顔で運動大好きで頑張り屋の林さん。
あと、現在台湾に帰国中ですが、日本の歴史が大好きな呉君も忘れちゃいけないですね。
皆、台湾の大学で観光学科で日本語を専攻してる大学生で、
1年から半年の間日本に留学をいたします。
いずれ日本でお仕事をしたり、
台湾で観光のお仕事をすると思います。
この留学で勉強も当然なのですが、良い思い出と経験を積んでくれればと思ってます。
しかし…。
臭豆腐は大丈夫なのに、全員納豆は苦手とは…。
なんででしょう?

