世界遺産の韮山反射炉に行ってきました。
反射炉も当時としてはすごいんですが…。
もっとすごいのは作った江川英龍さん。

・大砲量産のための反射炉を作る。
・江戸三剣客の一人になるほどの剣の腕前。
・蘭学も得意。
・自宅には酒蔵があり「江川酒」は地酒の元祖。
・パンを焼いて食べる事を薦め、パン祖と言われる。
・「気を付け」「回れ右」などの号令の発案者。
・福沢諭吉が”英雄”として崇めてる。
と完璧で、尚且つ現在でも影響が大きく残る人なんですけどね…。
意外と、歴史の教科書にもあまり出てこないのが残念な限りです。


日本的渡假勝地伊豆 販售
伊豆急行線(伊東站 至 伊豆急下田站)
一日乘車券(國外遊客限定) 價格:1200日圓
二日乘車券(國外遊客限定) 價格:2000日圓
票券發售車站:伊東,伊豆高原,伊豆熱川,伊豆稻取,河津,伊豆急下田
※ワンデイパスは海外のお客様専用でパスポートの提示が出来る方のみ利用可能です。


おまたせしました!!
今年もやってきました、毎年恒例の一柳閣あわび祭り!【6月1日~7月7日限定】
通常120gのあわびの踊り焼き5000円がなんと!
この期間に限り60%OFFの2000円でご用意させて頂きます!!
今が旬のぷりっぷりのあわびの踊り焼きを是非ご賞味くださいませ♪
・御予約フォームからお申込みのお客様はオプションにて選択してください。
・すでにお申込みのお客様、インターネットサイトからお申込みのお客様は直接お電話ください。
電話番号0120-66-1133(9:00~21:00)
※ご注文は前日までにお願いいたします。
PCから御宿泊のお申込みはこちら
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/ichiryukaku
スマートフォンから御宿泊のお申込みはこちら
http://www7.489ban.net/s/c/plan/list/customer/ichiryukaku



#熱川精肉店
#ふじのくに熱川ポーク
#コロッケを食べちゃって写真がない
#お惣菜は午前中が勝負


#熱川バナナワニ園
#フルーツパーラー
#アマゾンマナティーの名前はまだ募集中


