天気も良かったのでスクーターで下田までおでかけ。
スクーターをペリーロードの駐車場に留めて下田公園を散策。
電車だと、伊豆急下田駅から15分ほど。
当館からお車で1時間弱の距離です。


ここは室町時代、後北条氏の治めてた下田城(別名:鵜島城)があり、
小田原の役の際には北条五色備えの清水康英を総大将に
豊臣側の水軍と交戦をした城でもあります。
天然の要塞として、圧倒的な兵力を持つ豊臣軍の攻撃を50日も耐えました。
その後、江戸時代には下田奉行所も置かれ、
幕末期には開国を迫るアメリカが来るなど、
日本の開国の先駆けとなった街となりました。
下田は坂本龍馬やペリーだけでなく、
歴史深い街ですね。
散策してても全く飽きません。
ちなみに、下田駅から見える下田城の天守閣が見えますが、
あれは美術館だそうです。
« 前の記事へ |
次の記事へ »