

古民家で立派な門構えですが、
決して敷居の高いお店ではないです^^;

土間か、コタツのある和室で食事ができます。
田舎の祖母の家にあった米蔵のような懐かしい匂いがします。

手延べうどん、山菜の天麩羅、黒米のおこわ、水菓子で1,890円でした。
どれも優しい味付けですが、満足度は高いです。
しかし、注文を受けてからの調理になるので、
通常の食事処よりも料理が出てくるまで少し時間がかかります。
気長に待てる人、ゆっくりとした時間を過ごしたい方にオススメです。
あ、車でないとこの店には行けません。
意外と不便な場所にあります。
« 前の記事へ |
次の記事へ »