萬城の滝ってご存じですか?
“ばんじょうのたき”と読みまして、別名は裏見の滝。


中伊豆にある滝の1つで、昔は滝の裏側に入る事ができましたが、
現在は崩落の危険もあり歩道は閉鎖されてます。
実際に見ると、滝までの距離が近いせいか、
迫力は浄蓮の滝以上に感じました。
近くにはわさび生産地があり、地物特産品を扱ってる「伊豆大見の郷 季多楽」があります。
https://oominosato.com/kitara/
萬城の滝には市営のキャンプ場が併設されてまして、
林間キャンプ場でしかも、市営で安いので人気があります。
現在はテントサイトが2700円、入場料は210円です。
※管理人さん曰く、10月に増税のため料金の変更をするかもーとの事。
« 前の記事へ |
次の記事へ »