今日は、伊豆オルゴール館をご紹介させて頂きます!!!!
こちらに展示されているのは年代物のオルゴール(自動演奏楽器や高周波オルゴール)が所狭しと飾られています
イメージしていたオルゴールよりもずっと大きいものが多く展示されています
#かなりの年代物のオルゴールで大変貴重なオルゴールもありました!

そして感動したのは、下の写真のような大きな自動演奏機での演奏です
様々な細工がしてあり、ピアノの鍵盤や中にある太鼓、ライトなどが作られた時と変わらず素敵な音色を奏でます
作られた時と同じ音を”今”聞けるというのは、考えてみると不思議なものですね

ちなみに、手作りでオルゴールも作れます
曲も最近の曲(米津玄師のLemon)からジブリの曲まで、幅広く取り揃えていたので
自分だけのオルゴールを作ることができると思います!!

<伊豆オルゴール館の詳細は以下(写真がリンクになっています)>

« 前の記事へ |
次の記事へ »