今日は、熱川温泉の観光スポットの一つ「お湯かけ弁財天」さんをご紹介させて頂きます!
温泉櫓(やぐら)があり、高温の温泉がいつも噴出しております
なんと、ここでは3つの見どころが揃ってるんです!
①像に温泉をかけることで、願いが叶うかも!?
「この土地を掘れば、温泉が湧く。そこにわが像を建て、湯をかけながら願いを唱えれば、必ず願いがかなう」というお告げにより建てられた像です。なので、参拝に訪れて、お湯をかけてみては如何でしょうか?

②縁結びにも、効果抜群!!
神様の宿る神聖な木とされる梛木(なぎ)の木があり、縁結びにはもってこいのパワースポットです!
多くのお客様の絵馬がかかっています!
絵馬は、伊豆熱川駅近くの観光協会で売っています(^^)/

③金運アップもできちゃう!?
“銭洗いの池”で籠(かご)に入れた小銭を、温泉櫓(やぐら)から噴き出た豊富な湯で洗うと、金運があがるといわれています~
なお、洗ったお金(特に小銭の場合)とても高温になっているので、火傷にご注意くださいね!

<詳細はコチラ>

« 前の記事へ |
次の記事へ »